欧州連合理事会は、携帯型ゲーム機などのすべてのデバイスに交換可能なバッテリーを搭載することを2027年より義務付けることを発表した。
ビデオゲームにおける、交換可能なバッテリーの定義としては、「ユーザーが特殊な工具等を使用することなく、市販の工具で簡単に取り替えることができるバッテリー」だと説明されている。
今回の規制は、サステナビリティを重視しているEUの方針で、スペインの環境移行大臣は、「バッテリーは、脱炭素化のプロセスやゼロエミッションの輸送手段に取り組むEUの方針転換において鍵となる」としている。
任天堂の現行機であるニンテンドースイッチはおそらくこの規制の対象外だが、スイッチの次世代機には、もしかしたら「ニンテンドー3DS」のように交換可能なバッテリーが搭載されるかもしれない。
次世代機に関しては、開発ツールがあるスタジオに配布された噂やマイクロソフトが次世代機向けに「Call of Duty」を作っている可能性などが取り巻いているが、任天堂は現時点でスイッチの次世代機に関して具体的な言及はしていない。現時点で判明しているのは、Switchから次世代機への移行に「ニンテンドーアカウント」を利用する予定であることのみだ。

New handheld game consoles will need replaceable batteries from 2027, EU says
Handheld gaming consoles, such as the likes of the Nintendo Switch and Steam Deck, will need to have replaceable batter…
コメント