Switch 2、ジョイコンを反転してもプレイ可能か 合わせて画面も回転

Switch 2

RSS アニメ・ゲーム : ゲーム | まとめくすアンテナ

RSS The 3rd

RSS にゅーぷる – ゲーム

任天堂が出願した新たな特許により、「Nintendo Switch 2」では、ジョイコンを逆向きに装着してもプレイが可能になる可能性が浮上しました。​この特許は、ユーザーが本体を上下逆に持ち替えることで、画面表示も自動的に180度回転し、快適な操作が維持される仕組みを示しています。​

特許の概要と特徴

特許文書によれば、ユーザーは右コントローラと左コントローラを反対に装着し、本体を上下逆にしてゲームをプレイすることが可能です。​これにより、例えばイヤホンジャックやUSBポートなどの配置がユーザーの好みに合わせて調整できる柔軟性が提供されます。​特許文書では、以下のように記述されています:​

「ユーザは、本体装置の上下を入れ替えてゲームシステムを使用することができるので、例えばボタンやコネクタといった構成要素の配置が本体装置の上下で異なる場合において、ユーザは、本体装置の上下を入れ替えることで、当該構成要素が好みの配置となるようにしてゲームシステムを使用することができる。」​

この設計により、ユーザーは本体の上下を入れ替えることで、イヤホンジャックを下側に配置するなど、自身のプレイスタイルに合わせたカスタマイズが可能となります。​

ユーザー体験への影響と今後の展望

この特許が示す柔軟な操作性は、ユーザーの利便性を高めるとともに、さまざまなプレイスタイルに対応する可能性を秘めています。特に、長時間のゲームプレイや特定のアクセサリ使用時において、ユーザーが最適な持ち方を選択できることは大きな利点となるでしょう。​

ただし、現時点ではこの特許が実際の製品にどのように反映されるかは不明です。今後の公式発表や製品情報に注目が集まります。

Posted by nintendoevery