Switch 2、9軸モーションセンサーに対応か Wii Uと同じもの

Switch 2

RSS アニメ・ゲーム : ゲーム | まとめくすアンテナ

RSS The 3rd

RSS にゅーぷる – ゲーム

任天堂が2025年内に発売を予定している次世代機「Nintendo Switch 2」に、9軸モーションセンサーが搭載される可能性が特許情報から浮上しました。​このセンサーは、Wii UのGamePadにも採用されていた技術で、加速度センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサーの3つを組み合わせたものです。​

9軸センサーの特徴と利点

9軸モーションセンサーは、以下の3つのセンサーを組み合わせることで、より精密な動きの検出が可能となります。

  • 加速度センサー(3軸):デバイスの加速度を検出
  • ジャイロセンサー(3軸):デバイスの角速度(回転)を検出
  • 地磁気センサー(3軸):地球の磁場を利用してデバイスの方位を検出        出典:​ゲーム情報&ブログ2.0

これにより、従来の6軸センサーよりも高精度なモーションコントロールが可能となり、特にVRやARなどの応用において、より自然で直感的な操作が期待されます。​

VR対応への布石か?

9軸センサーは、VR機器にも広く採用されている技術であり、Switch 2が将来的にVR対応を視野に入れている可能性も考えられます。​これにより、より没入感のあるゲーム体験が提供されることが期待されます。​サーであることから、将来的にSwitch 2向けにVRが実現されるのかもしれない

Posted by nintendoevery