252B1460-A184-41CE-828C-E62B132A2DA7

任天堂は5月9日に行われた「2023年3月期決算」において、自社のSwitchに次ぐ次世代機に関していくつか言及した。

任天堂の古川社長は決算の質疑応答にて、「任天堂のゲーム専用機で遊んでいただけるお客様の数を高い水準で維持しながら、どのように次のハードウェアに移行していくかは、これからの非常に重要な課題になる」と話し、Switchで築いたアクティブユーザーの維持が次世代機への移行において肝要になるとした。

また、古川氏は次世代機について「具体的なことをお話しできるタイミングではありませんが、新しいユニークな娯楽を提供していくために、どういった面白い提案ができるかを常に考えて将来に向けたさまざまな開発を進めています」と言及。

Switchのように発表から発売までに間を空ける可能性はあるのか問われた際には、「当時、モバイルビジネスへの参入を発表するにあたり、今後も中核ビジネスとしてゲーム専用機へしっかりと取り組んでいくことを多くの方に認知してもらう必要があった」と説明。

Switchを発表したタイミングはイレギュラーなものだとし、次世代機については「それぞれの製品にとって適切なタイミングで発表を行う」と説明している。

ニンテンドースイッチは今年で発売7年目にあたる。今月12日には、シリーズ最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売されたが、今後のスケジュールとしては、7月に発売予定の『ピクミン4』以降のラインナップが現状、不明となっている。

Source

Advertisement

≪ニンテンドースイッチ関連の商品を紹介≫










他の商品をみる